オタク息子くんとハンス・ホールベックさんに行ってきました。
やっぱりこちらのランチはいいですね。あたたかい素朴な味
ん・・・たまらなくおいしかったです。このソースもね…素朴でおいしい。
オタク息子はこちらをたべました。こちらもしっかりした味付けでおいしかった。
パンがまたおいしいですよね。
オタク息子との会話もね、家だとなかなかおしゃべりできないですが、外食の時は話が弾んで楽しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう・・・血糖値が高いというとみなさん心配してくれて・・・
「おいしいもの食べられなくて、泣いているんじゃないか??」
はたまた「こんなもの食べて血糖値高くなるんじゃ??」・・・って 笑
私も今までカロリーっていうのに縛られて自己流で食事管理してきたように思うんですが
いろいろ勉強すると血糖値について意外と知らないな〜って、私みたいに妊娠時からいろいろ言われていたのにもかかわらず、それでもわかっていなかったって今ごろ気がついたりしています。
ちなみに・・・意外にも、お肉食べても血糖値は大きく上がらないんです。
生クリームもあんまりあがらなかったり? カロリーと血糖値ってまた違うんですね
で・・・今は、ちゃんと血糖値を計りながら食事しています。
こんな機械で計ります。
この食事の後60分の血糖値は107でした。
もうちょっと高くてもよかったぐらい?
じつは食事全般、糖質制限してて、ご飯など炭水化物の量は細かくコントロールしています。
食前の血糖値を計って、食事の量や食材を選んでいます。
食べていい物はたくさん食べ、血糖値が高くなるようなものは少なくしています。
(自己流は危ないのでね、特に薬飲んでいる方はお医者さんに相談してください。)
詳しい話はまた今度しますね。
何かしらお腹いっぱいたべていますので、ご心配なく。
ランチも参加Okですので 笑
糖質制限する前のラ~クの血糖値はかなりのもので・・・・汗
空腹時血糖が300近かったのですよ。
お医者にほっておくと目が見えなくなりますよって言われました。
みなさんもどうぞお気をつけて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事
wakkaさん
例の白いコナ・・・って爆笑
テアニンね・・・テアニン 私にはいいです。
そわそわして眠れないときに飲んでいます。 アミノ酸の一種です。
お茶もおいしいんですね??へ〜!こんど頼んでみよう〜